生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

mitsuhiro.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 05月 13日

沖縄でのアマゾン、

沖縄でもアマゾンの愛好者が多いことがわかりました。
昼時に聞いた話しでは、石垣島の友人がアマゾンのおかげでおられるとのこと。
たしかにショッピングは生きるうえでの楽しみの上位のほうにありますから。
実感的にその話はよくわかります。京都からくるとこの恩納の都会的な刺激のなさとある種の閉塞感は相当なものです。アマゾンの商品をかっていい品物が家やコンビニに着いて手に入ると外界とつながっている印象は強いでしょう。わたくしはなぜか音楽を聞いていると、閉塞感の大部分はきえてしまいます。まあわたくしの場合、しょっちゅう沖縄外にでますから、閉塞感などといってもちゃちなものですが。
アマゾンは設立後たった15年くらいで最初は本だけを売っていたのに、いまじゃなんでも売ってるし、とんでもなく大きな通販会社ですね。売り方がうまいというか、たいしたものです。楽天のサイトにいくとやっぱりだいぶローカルなにおいがします。
アマゾンはいま日本社になってるようですが、米国本社の資本金は5千億円とか。武田薬品が1兆円以上のお金で聞いたことのないスイスの薬品会社を買収したようですが、アマゾンを買収しようとしたらいくらかかるのでしょうか。

きょうはさすがに天気もよくなり気分もよく、元気にラボまで坂道を昇れました。
もう週末かと驚きます。

by yanagidamitsuhiro | 2011-05-13 15:02


<< iPS細胞の拒絶反応、メルトし...      台風一過とは言えない、津波のこ... >>