生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

mitsuhiro.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 08月 24日

てごたえあり、

西浦温泉にやってきました。昼に寿司をたべました。海の幸は新鮮かつおいしい。
ここで100名以上の若者が集まって生命科学夏の学校をするということです。
初日、2番目のセッションでしゃべりました。
1番目のセッションで同じ会場でしゃべったのは理研の林崎さんでした。ながいことお会いしいませんでしたが、彼の話の終わった後に、ちょっと言葉を交わしました。
若い人たの多くは修士か博士の院生でしょうから、とにかくわかい。
コミュニケーションができたらよかったのですが。
話の途中での様子からはなんとか疎通があったようです。
そういう手ごたえはありました。
おりおりにこういう経験をもつのもわたくしには刺激があります。

by yanagidamitsuhiro | 2012-08-24 21:32


<< 尖鋭のくにとなれるか、ジャパン      身の破滅 >>